-
Jane Birkin Avec Serge Gainsbourg / Je T'aime ... Moi Non Plus / Jane B.
¥2,200
フランスが生んだ偉大な音楽家 Serge Gainsbourgと女優 Jane Birkin のコンビによるフレンチ・ポップ・クラシック。 跳ねたリズムに乗るクラシックを引用した幻想的な演奏に乗る二人の愛の語らいが心地良いフレンチ・エロティック・グルーヴ。 B面 "Jane B." は跳ねたリズムにショパンの曲を引用した悲しき名曲。 A : Jane Birkin & Serge Gainsbourg / Je T'aime... Moi Non Plus B : Jane Birkin / Jane B. (Nach Einer Prelude Von Chopin) 7inch / Warner Bros. / Germany / 1975 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwtvzdgT4L/ https://www.instagram.com/p/DQwt9MoAU8q/
-
The Isley Brothers / What It Comes Down To
¥2,200
1973年リリースの名アルバム ”3+3” からのシングルカット。 印象的なワウギターから始まり、軽快なリズム、ポップでソウルフルなメロディが心地良いメロウなグルーヴィ・チューン。 A : What It Comes Down To B : What It Comes Down To 7inch / T-Neck / US / 1973 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwtsBfEmnG/
-
The Stone Roses / Elephant Stone
¥3,400
90年代初頭にイギリスで起こった「マンチェスター・ムーブメント」の中心的存在The Stone Rosesの代表曲。 ダンサンブルなリズムに乗るイアン・ブラウンのボーカル、ジョン・スクワイアの研ぎ澄まされたギター、そして素晴らしいメロディラインがたまらない大名曲。 両面ともオリジナル・アルバム未収録です。 A : Elephant Stone B : The Hardest Thing In The World 7inch / Silvertone / Europe / 1990 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwsyr0Ev6N/ https://www.instagram.com/p/DQwtetOkqr-/
-
J.J. Cale / Don't Cry Sister
¥2,200
エリック・クラプトンが殊に敬愛するミュージシャンとして知られるシンガー・ソングライターによる1979年リリース作。 哀愁感溢れるメロディラインが心を揺さぶるスワンプ・ロック。 A面 "Friday" は淡々としたリズムにブルージーなギターフレーズが絡むバレアリック・チューン。 A : Friday B : Don't Cry Sister 7inch / Shelter / Germany / 1979 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwsmjnEp5D/ https://www.instagram.com/p/DQwsn8_koo8/
-
Starbuck / I Got To Know
¥2,200
Eternity's Children のメンバーが結成したAOR/ブルーアイド・ソウル・バンド、Starbuck による1976年リリース作。 軽快なミッド・グルーヴに爽やかなコーラス、メロディラインが心地良いAORグルーヴ。 A : I Got To Know B : The Slower You Go (The Longer It Lasts) 7inch / Private Stock / Germany / 1976 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwsRGLkg3L/
-
Champaign / Can You Find The Time
¥2,200
イリノイ州シャンペーン出身のバンドによる80'sブラコン・AOR名曲。 ギターカッティングの効いた都会的なサウンドと哀愁感漂うメロディラインがたまらないアーバン・AOR・ダンサー。 B面 "Whiplash" は爽やかなシンセサウンドが心地良いディスコ・ファンク。 A : Can You Find The Time B : Whiplash 7inch / CBS / Netherlands / 1981 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwroEzEsYj/ https://www.instagram.com/p/DQwr2iKksOU/
-
Grandmaster Flash & The Furious Five / Super Rappin' No.2
¥2,800
The Whole Darn Family "Seven Minutes Of Funk" を弾き直した演奏に乗るマイクリレーが痛快なオールド・スクール・クラシック! A : Super Rappin' No.2 B : Super Rappin' No.2 (Part 2) 7inch / Carrere / France / 1984 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwrjVlkp5P/
-
The Younger Generation / We Rap More Mellow
¥2,400
Grandmaster Flash & The Furious Five の前身グループとも言われているYounger Generation によるオールド・スクール・クラシック。 グルーヴィーに演奏されたトラックに乗るマイクリレーが最高です。 A : We Rap More Mellow B : We Rap More Mellow 7inch / Carrere / France / 1980 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwrjn9klp-/
-
Otis Redding / Hard To Handle
¥2,600
Marley Marl "The Symphony" 等数多くサンプリングされた Ultimate Breaks & Beats 収録のファンキー・ソウル。 The Black Crowes によるカバーも人気です。 A : Amen B : Hard To Handle 7inch / ATCO / France / 1968 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwrdQVkglg/ ソリ確認用 https://www.instagram.com/p/DQwrfpfklti/
-
Ramones / Rock 'N' Roll High School
¥3,200
言わずもがなPunk Rockアンセムであり Rock'N'Rollクラシック。 A : Rock 'N' Roll High School B : Danny Says 7inch / Sire / Netherlands / 1980 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQt1OQJEghy/ https://www.instagram.com/p/DQt1Q2REhcO/ ソリ確認用 https://www.instagram.com/p/DQt1PYdEiu-/
-
Patrice Rushen / Forget Me Nots
¥2,800
SOLD OUT
Will Smith "Men In Black"、George Michael "Fastlove"、Beatnuts "Give Me The Ass"、Doug E. Fresh "Got It Goin' On" 等サンプリングソースにも多数使用されているダンス・クラシック!! B面はボッサ・タッチなアコースティック・ギターと切ないメロディが心地良いメロウ・ナンバー。 A : Forget Me Nots B : (She Will) Take You Down To Love 7inch / Elektra / Netherlands / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfs-QEutI/ https://www.instagram.com/p/DQqf6q4kv1M/
-
Beastie Boys / No Sleep Till Brooklyn
¥2,400
Def Jam創始者、Rick Rubin プロデュースによるまだ悪ガキだった1986年リリースのロック〜ヒップホップ・クラシック。 重いビートにノイジーなギターが乗り流れるマイクリレーが最高なオリジナル・ミクスチャー・サウンド。 A : No Sleep Till Brooklyn B : Posse In Effect 7inch / Def Jam Recordings / Europe / 1987 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfeAoEkTh/ https://www.instagram.com/p/DQqffi-EvVP/
-
World's Famous Supreme Team / Hey D.J.
¥4,800
A Lighter Shade of Brown "Hey DJ"、Az "Hey Az"、Mariah Carey "Honey" 等数々のサンプリングネタとして使用されているマルコム・マクラーレン関連のUKオールドスクール・クラシック! 80'sど真ん中のいなたいビートとスクラッチ、そこに絡むきらめく演奏とキュートで印象的なコーラスがたまらない名曲です。 A : Hey D.J. B : Hey D.J. (Instrumental Version) 7inch / Virgin / Europe / 1984 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfZ5Rkv5M/ https://www.instagram.com/p/DQqfbqIknQ9/
-
De La Soul / A Roller Skating Jam Named "Saturdays"
¥6,400
De La Soul史上最高にフロアライクな名曲!! Mighty Ryders / Evil Vibration使いのトラックはダンスクラシックスやレアグルーブ等の生音との相性もよく、Instant Funk / I Got My Mind Made Upを引用したイントロを聴くだけで気持ちが上がる人も多いはず!! B面にはSatrudaysを下敷きにしたビート上でA.T.C.Q.,Black Sheepらのマイクリレーが絶妙な "What Yo Life Can Truly Be"を収録。 7inchはかなり珍しいです。 A : A Roller Skating Jam Named "Saturdays" B : What Yo Life Can Truly Be 7inch / Tommy Boy / Belgium / 1991 media :VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfWjHksXN/ https://www.instagram.com/p/DQqfX4nEvQl/
-
Bow Wow Wow / I Want Candy
¥2,400
The Learnersがカヴァーしたニューウェーヴ名曲。 パーカッシブなジャングルビートがカッコよすぎます! A : I Want Candy B : King Kong 7inch / RCA / Netherlands / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfPJHEhTQ/ https://www.instagram.com/p/DQqfQoqkiG7/
-
Iggy Pop / Lust For Life
¥4,800
SOLD OUT
映画 "トレインスポッティング" にて使用された Iggy Pop と David Bowie の共作によるロックンロール・アンセム。 重厚なモータウン・ビートのドラミングから繰り広げられるシンプルなギターリフとイギーのヴォーカルの絡みが最高な大名曲。 A : Lust For Life B : Success 7inch / RCA Victor / Netherlands / 1977 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfL3REsY5/ https://www.instagram.com/p/DQqfNchkp_t/
-
Nina Simone / Ain't Got No - I Got Life
¥2,800
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」にも選ばれている女性ジャズ・ヴォーカリストによるミュージカル ”Hair" 挿入歌の超絶グルーヴィーなカヴァー。 ダイナミックなホーンセクション、グルーヴィーなベースライン、パワフルなヴォーカルが奏でるメロディラインがたまらない名曲です。 A : Ain't Got No; I Got Life B : Do What You Gotta Do 7inch / RCA Victor / Germany / 1968 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfIx7EloM/ https://www.instagram.com/p/DQqfKu8koWP/
-
The Style Council / Shout To The Top
¥2,400
ポール・ウェラー率いるスタイル・カウンシルによる1984年リリースの代表曲。 軽快なリズムにミック・タルボットのリズミカルなピアノ、流れるようなストリングスが綺麗にはまり、ポール・ウェラーの骨太なヴォーカルが映える素晴らしいヤング・ソウル。 B面 ”Ghosts Of Dachau” は繊細なアコースティック・ギターに切ないメロディがたまらないアルバム未収録曲。 A : Shout To The Top B : Ghosts Of Dachau 7inch / Polydor / Netherlands / 1984 media :VG+, sleeve :VG(シール) 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfFx9ElTd/ https://www.instagram.com/p/DQqfG8vEmT5/
-
Steve Miller Band / Fly Like An Eagle
¥2,800
Biz Markie "Nobody Beats The Biz" にてサンプリングされたスペーシーなファンキー・ロック・クラシック。 フリーキーなギター・リフに絡むグルーヴィーなハモンドとスペイシーなシンセが心地良すぎる名曲です。 A : Fly Like An Eagle B : Mercury Blues 7inch / Mercury / Netherlands / 1976 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfBOfkqyA/ https://www.instagram.com/p/DQqfEBbEvIJ/
-
The Smiths / Panic
¥3,400
熱狂的ファンを持つ80年代UKでの最重要バンド、The Smithsの1985年リリース作。 オリジナル・アルバム未収録。 A : Panic B : Vicar In A Tutu 7inch / Rough Trade / UK / 1986 media : VG+, sleeve : VG(シール) 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe9JzErcC/ https://www.instagram.com/p/DQqe-jZkjH8/
-
Heavy D. & The Boyz / Somebody For Me
¥2,200
1989年リリースのニュージャックスウィング・クラシック。 B面 “You Ain't Heard Nuttin Yet” は Grover Washington, Jr. “Mister Magic”、Lyn Collins “Think (About It)” をモロに使用したトラックが秀逸です。 A : Somebody For Me B : You Ain't Heard Nuttin Yet 7inch / MCA / Germany / 1989 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe6FCEvr2/ https://www.instagram.com/p/DQqe7tKksyj/
-
Sade / Love Is Stronger Than Pride
¥2,600
1988年リリースの3rd Album "Stronger Than Pride" からのシングルカット。 幻想的な演奏の中、美しく響き渡るヴォーカルが心地良すぎるスムース・スロウ・ジャム。 A : Love Is Stronger Than Pride B : Super Bien Total 7inch / Epic / Europe / 1987 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe28sEo0y/ https://www.instagram.com/p/DQqe4avEpYo/
-
Bob James / Take Me To The Mardi Gras
¥3,800
Run DMC “Peter Piper”、LL Cool J “Rock The Bells” 等多数サンプリングされたマスターピースの再発7inch。 B面には冒頭のブレイクを長回しした “Take Me To The Mardi Gras (UB Edit)” を収録。 A : Take Me To The Mardi Gras B : Take Me To The Mardi Gras (UB Edit) 7inch / Get On Down / US / 2014 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe0YBkhH7/ https://www.instagram.com/p/DQqe1UEkqil/
-
The Jam / Beat Surrender
¥2,600
SOLD OUT
Paul Weller 率いる The Jam が1982年にリリースしたラスト・シングルにカヴァー集を合わせた2枚組。 軽快なビートに絡むホーンセクション等ノーザン・ソウルの影響を感じられ、なんといってもポジティブなメロディラインが最高な大名曲。 B面 "Shopping" 共にオリジナルアルバム未収録。 2枚目には Curtis Mayfield "Move On Up"、The Chi-Lites "Stoned Out Of My Mind"、Edwin starr "War" のカヴァーを収録。 A : Beat Surrender B : Shopping C : Move On Up D1 : Stoned Out Of My Mind D2 : War 7inch / Polydor / UK / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqeg4KEqN-/ https://www.instagram.com/p/DQqejujkrxe/ https://www.instagram.com/p/DQqem-sku74/ https://www.instagram.com/p/DQqeo3vEuoC/ https://www.instagram.com/p/DQqezJ0EvWs/
