-
The Isley Brothers / What It Comes Down To
¥2,200
1973年リリースの名アルバム ”3+3” からのシングルカット。 印象的なワウギターから始まり、軽快なリズム、ポップでソウルフルなメロディが心地良いメロウなグルーヴィ・チューン。 A : What It Comes Down To B : What It Comes Down To 7inch / T-Neck / US / 1973 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwtsBfEmnG/
-
Starbuck / I Got To Know
¥2,200
Eternity's Children のメンバーが結成したAOR/ブルーアイド・ソウル・バンド、Starbuck による1976年リリース作。 軽快なミッド・グルーヴに爽やかなコーラス、メロディラインが心地良いAORグルーヴ。 A : I Got To Know B : The Slower You Go (The Longer It Lasts) 7inch / Private Stock / Germany / 1976 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwsRGLkg3L/
-
Champaign / Can You Find The Time
¥2,200
イリノイ州シャンペーン出身のバンドによる80'sブラコン・AOR名曲。 ギターカッティングの効いた都会的なサウンドと哀愁感漂うメロディラインがたまらないアーバン・AOR・ダンサー。 B面 "Whiplash" は爽やかなシンセサウンドが心地良いディスコ・ファンク。 A : Can You Find The Time B : Whiplash 7inch / CBS / Netherlands / 1981 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwroEzEsYj/ https://www.instagram.com/p/DQwr2iKksOU/
-
Otis Redding / Hard To Handle
¥2,600
Marley Marl "The Symphony" 等数多くサンプリングされた Ultimate Breaks & Beats 収録のファンキー・ソウル。 The Black Crowes によるカバーも人気です。 A : Amen B : Hard To Handle 7inch / ATCO / France / 1968 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQwrdQVkglg/ ソリ確認用 https://www.instagram.com/p/DQwrfpfklti/
-
Patrice Rushen / Forget Me Nots
¥2,800
SOLD OUT
Will Smith "Men In Black"、George Michael "Fastlove"、Beatnuts "Give Me The Ass"、Doug E. Fresh "Got It Goin' On" 等サンプリングソースにも多数使用されているダンス・クラシック!! B面はボッサ・タッチなアコースティック・ギターと切ないメロディが心地良いメロウ・ナンバー。 A : Forget Me Nots B : (She Will) Take You Down To Love 7inch / Elektra / Netherlands / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfs-QEutI/ https://www.instagram.com/p/DQqf6q4kv1M/
-
Nina Simone / Ain't Got No - I Got Life
¥2,800
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」にも選ばれている女性ジャズ・ヴォーカリストによるミュージカル ”Hair" 挿入歌の超絶グルーヴィーなカヴァー。 ダイナミックなホーンセクション、グルーヴィーなベースライン、パワフルなヴォーカルが奏でるメロディラインがたまらない名曲です。 A : Ain't Got No; I Got Life B : Do What You Gotta Do 7inch / RCA Victor / Germany / 1968 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqfIx7EloM/ https://www.instagram.com/p/DQqfKu8koWP/
-
Heavy D. & The Boyz / Somebody For Me
¥2,200
1989年リリースのニュージャックスウィング・クラシック。 B面 “You Ain't Heard Nuttin Yet” は Grover Washington, Jr. “Mister Magic”、Lyn Collins “Think (About It)” をモロに使用したトラックが秀逸です。 A : Somebody For Me B : You Ain't Heard Nuttin Yet 7inch / MCA / Germany / 1989 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe6FCEvr2/ https://www.instagram.com/p/DQqe7tKksyj/
-
Sade / Love Is Stronger Than Pride
¥2,600
1988年リリースの3rd Album "Stronger Than Pride" からのシングルカット。 幻想的な演奏の中、美しく響き渡るヴォーカルが心地良すぎるスムース・スロウ・ジャム。 A : Love Is Stronger Than Pride B : Super Bien Total 7inch / Epic / Europe / 1987 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe28sEo0y/ https://www.instagram.com/p/DQqe4avEpYo/
-
Bob James / Take Me To The Mardi Gras
¥3,800
Run DMC “Peter Piper”、LL Cool J “Rock The Bells” 等多数サンプリングされたマスターピースの再発7inch。 B面には冒頭のブレイクを長回しした “Take Me To The Mardi Gras (UB Edit)” を収録。 A : Take Me To The Mardi Gras B : Take Me To The Mardi Gras (UB Edit) 7inch / Get On Down / US / 2014 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQqe0YBkhH7/ https://www.instagram.com/p/DQqe1UEkqil/
-
Barry White / I'm Gonna Love You Just A Little More Baby
¥2,200
極太なドラム・ブレイクで始まるブレイクビーツ・クラシックス! 曲調もダークな雰囲気の中での渋いヴォーカル、そしてサビでの切ない盛り上がりが最高ですね。 Kellee Patterson等のカヴァーやサンプリングネタとしても有名ですね。 B面 ”Just a Little More Baby”は同じくドラムブレイクから始まるダブ的なインスト・ヴァージョン! A : I'm Gonna Love You Just A Little More Baby B : Just A Little More Baby 7inch / Philips / Netherlands / 1973 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXEiYykie7/ https://www.instagram.com/p/DQXEpZ-ErwW/
-
Dynasty / Here I Am
¥2,200
SOLD OUT
Leon Sylvers 率いるディスコ・グループ、Dynasty によるダンス・クラシック。 ファンキーでクセになるベースフレーズ、男女ヴォーカルが絶妙なタイミングで重なっていく流れが心地良すぎるモダン・ディスコ・ダンサー。 B面 "Give It Up To Love" は優しく歌い上げる幸福感溢れるメロディラインが心地良いミッド・ダンサー。 A : Here I Am B : Give It Up To Love 7inch / Solar / Netherlands / 1981 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXBnmLEhyn/ https://www.instagram.com/p/DQXB0rNEvrt/
-
Andrew Lewis Band / Holding On, Midnite Man
¥3,800
ヴァージニアのローカルバンド、Andrew Lewis Band の1977年リリース作。 疾走感溢れるグルーヴィーな演奏、Tower Of Power を思わせるゴージャスなホーンセクションが絡む男気ファンキー・ソウル。 A面 “Midnite Man” はいなたい雰囲気がたまらないミッド・ソウル・グルーヴ。 A : Midnite Man B : Holding On 7inch / Richmond / US / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXEJnnkssw/ https://www.instagram.com/p/DQXEZKhkgy4/
-
HE3 Project / Make It Sweet '75
¥4,800
Coke Escovedo が在籍した Azteca のキーボーディスト、Herman Eberitzsch のグループ、HE3 Project の未発表シングル。 Coke Escovedo “Coke” に収録されたバージョンよりもよりグルーヴィーになったファンキー・ラテン・グルーヴ。 B面にはドラムブレイク入りのインスト・バージョンを収録。 A : Make It Sweet '75 (Vocal) B : Make It Sweet '75 (Instrumental) 7inch / Family Groove / US / 2011 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXEq8Jkvmg/ https://www.instagram.com/p/DQXE9lakiWc/
-
Sade / The Sweetest Taboo
¥2,200
永遠のディーヴァSadeによる'85年リリースの大名曲。 お洒落でアーバン・メロウな雰囲気な中、静かに美しく歌い上げるヴォーカルが心地よすぎます。 B面はムーディーなサックスと美しいピアノで展開するジャジーなメロウ・ナンバー。 A : The Sweetest Taboo B : You're Not The Man 7inch / Epic / UK / 1985 media :VG+, sleeve :VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQW_mESkip7/ https://www.instagram.com/p/DQW_yopknj3/
-
The Jackson 5 / I Want You Back
¥2,200
数多くのカヴァーを生み出し、誰もが聴いたことがあるであろうモータウン・クラシック! A : I Want You Back B : Who's Lovin' You 7inch / Tamla Motown / UK / 1969 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXCKhrkjP8/ https://www.instagram.com/p/DQXDKBckl0s/
-
The Isley Brothers / Hurry Up And Wait
¥2,000
SOLD OUT
1981年リリースのアルバム "Grand Slam" からのシングルカット。 軽快なディスコ・ビートに絡むシンセサウンド、ポジティブなメロディがたまらないアーバン・ディスコ・ダンサー。 B面はインスト・ヴァージョンを収録。 A : Hurry Up And Wait B : Hurry Up And Wait (Instrumental) 7inch / T-Neck / US / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXDLcKEjtc/ https://www.instagram.com/p/DQXDMxoksp4/
-
Jimmy "Bo" Horne / Dance Across The Floor
¥2,000
SOLD OUT
Cash Money and Marvelous "Mighty Hard Rocker" にてサンプリングされたダンス・クラシック。 パワフルなホーンセクション、オルガンフレーズが織りなすグルーヴィーな演奏が心地良い名曲です。 B面 "It's Your Sweet Love" はドラムブレイクから始まりポジティブな曲調が最高なグルーヴィー・チューン。 A : Dance Across The Floor B : It's Your Sweet Love 7inch / Sunshine Sound / US / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXD3-sEuYc/ https://www.instagram.com/p/DQXD_GikkdA/
-
Alfonzo / Low Down, Girl, You Are The One
¥2,400
Michael Jackson フォロワーが1982年にリリースした Boz Scaggs の名曲カヴァー。 原曲同様ドラムブレイクから始まり、原曲よりややアップテンポなアーバン・シティ・グルーヴ。 A面 "Girl, You Are The One" はミッドテンポなブギー・ファンク。 A : Girl, You Are The One B : Low Down 7inch / Joe-Wes / US / 1982 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQXBZXBEqsL/ https://www.instagram.com/p/DQXBbk3EkDE/
-
Frances Nero / Footsteps Following Me
¥2,200
開放的なホーンとポジティブなメロディがバウンシーなリズムに乗る心地よさ最高なUKソウル・クラシックス!! A : Footsteps Following Me B : Footsteps Following Me (Sole Mix) 7inch / Debut / UK / 1991 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQW9fsTkm-4/ https://www.instagram.com/p/DQW9h6JEoUD/
-
Tavares / Heaven Must Be Missing An Angel
¥2,000
軽やかなディスコブレークから始まるハッピーな曲調の名曲。 壮大なストリングスと甘いコーラスがたまりません! A : Heaven Must Be Missing An Angel (Part 1) B : Heaven Must Be Missing An Angel (Part 2) 7inch / Capitol / Netherlands / 1976 Media : VG+, Sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQTdawHkksB/
-
The Fatback Band / Wicki Wacky, Can't Fight The Flame
¥2,400
A Tribe Called Quest "Show Business"でサンプリングされたレア・グルーヴ・クラシック。 跳ねたリズムにグルーヴィーなベースライン、怪しげなスキャットなど全てがカッコ良すぎます。 B面 "Can't Fight The Flame" は程よいグルーヴ感と心地良い転調がたまらないメロウ・ダンサー。 A : Wicki Wacky B : Can't Fight The Flame 7inch / Polydor / UK / 1974 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQW-nx8EuIW/ https://www.instagram.com/p/DQW-4drksjE/
-
James Brown - Minister Of New New Super Heavy Funk / Funky President (People It's Bad)
¥3,200
Ultimate Breaks & Beats収録のドラムブレイク・クラシック! Beastie Boys "Hey Ladies"、Eric B & Rakim"Eric B. Is President"、Brand Nubian "To The Right"、KRS-One "Outta Here" など数え上げたらキリがないほどサンプリングされたFunkクラシック。 乾いたドラムとJ.Bの粘っこいファンクネスの絡みが最高です。 A : Funky President (People It's Bad) B : Coldblooded 7inch / Polydor / UK / 1974 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQTdsOeku_6/ https://www.instagram.com/p/DQTdrLakkxU/
-
Herbie Hancock / I Thought It Was You
¥2,200
SOLD OUT
笠井紀美子によるカヴァーも有名なジャズ・ピアニスト、Herbie Hancockのダンス・クラシックス。 ヴォコーダーによるヴォーカルと優しいエレピ、そしてダンサンブルな演奏がクセになる1曲。 そして、この盤に収録されているイントロからヴォコーダーがかぶせてあるショートヴァージョンは7inchのみとなっております。 A : I Thought It Was You B : No Means Yes 7inch / CBS / UK / 1978 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQW-6YUEvCl/ https://www.instagram.com/p/DQW--EHkh7p/
-
High Inergy / Lovin' Fever
¥2,600
The Supremesが解散後、70年代後半にMotownを代表する女性グループとして活躍したグループHigh Inergy。 A面は優しさと多幸感を感じるメロディとそれを盛り上げるストリングス、女性コーラスが素晴らしい超名曲。 MuroさんMix CD "Diggin' Heat" にも収録されています。 B面”Beware”も軽やかなギターカッティングに乗る3人のヴォーカルの絡み具合が心地良いミッドテンポな良曲。 A : Lovin' Fever B : Beware 7inch / Motown / UK / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DQTdjp_ksGP/ https://www.instagram.com/p/DQTdliDEpRt/
