-
Aretha Franklin / Until You Come Back To Me (That's What I'm Gonna Do)
¥1,400
数々の名作を残す偉大な女性ソウルシンガー Aretha Franklin による Stevie Wonder の名曲カヴァー。 印象的なピアノのイントロから繰り広げれられる伸びやかなヴォーカルが歌う感動的なメロディラインがたまらない極上カヴァー。 A : Until You Come Back To Me (That's What I'm Gonna Do) B : If You Don't Think 7inch / Atlantic / Netherlands / 1973 media : VG(プチノイズが入ります), sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DLFoqc3PxFI/ https://www.instagram.com/p/DLFowcsPIru/ Until You Come Back To Me (That's What I'm Gonna Do) https://youtu.be/Nbokg0KM-n8?si=_P25liIi_lIM_mna If You Don't Think https://youtu.be/mGtMqU8ND3A?si=5aBtywIcUeIg1L1j
-
Alton & Johnny / Hang On In There Baby
¥2,200
SOLD OUT
Johnny Bristol の名曲を本人と Alton McClain のデュエットとして1980年に再録したフリーソウル・クラシック。 壮大なストリングスと2人のヴォーカルが織りなす感動的な泣きのメロディがたまらない名曲。 B面はインスト・ヴァージョンを収録。 A : Hang On In There Baby B : Hang On In There Baby (Instrumental) 7inch / Polydor / UK / 1980 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DLCr1LZPMIv/ https://www.instagram.com/p/DLCr2MpPRVd/ Hang On In There Baby https://youtu.be/CLgh8BewKos?si=-dakFJD-s7yeDtno
-
Aurra / Are You Single
¥2,000
Slave の別プロジェクト、Aurra による1981年リリース作。 力強いスラップベースのイントロ、男女混声のヴォーカルの絡みがたまらないエレガント・ファンク・グルーヴ。 A : Are You Single B : Living Too Fast 7inch / Salsoul / US / 1981 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DK7cMS6PTFQ/ https://www.instagram.com/p/DK7cNTWvWZU/ Are You Single https://youtu.be/aVTfhz7ZAJI?si=uVC9TKuVTrxFv93I Living Too Fast https://youtu.be/svW7lVBOhV0?si=moPG8Uhj3H0S7G9w
-
A Taste Of Honey / Rescue Me
¥3,200
SOLD OUT
Funky 4 + 1 "That's the Joint" ネタとしてもおなじみのダンス・クラシック! 幻想的なイントロからリズミカルなギターリフ、趣のあるヴォーカルにより歌われるキャッチーなメロディが最高です。 B面 "Say That You'll Stay" はタイトなブレイクから始まりサビの流れるようなメロディが心地良いメロウ・ダンサー。 A : Rescue Me B : Say That You'll Stay 7inch / Capitol / US / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DK15ZUcP9-R/ https://www.instagram.com/p/DK15bJsPwXl/ Rescue Me https://youtu.be/8yKUHb38liY Say That You'll Stay https://youtu.be/MOfg0NRz23g
-
Ohio Players / Sweet Sticky Thing
¥2,800
SOLD OUT
聴くととろけてしまいそうなメロウ・グルーヴ最高峰!と言っても過言ではないクラシックス。 ヴォーカルの絶妙な重なり具合や主張しすぎないアーバンなホーン、甘すぎない展開と何回も聴き入ってしまい名曲です。 D'Angeloにカヴァーされ、Gang Starr ”Doe in Advance”、Snoop Dogg ”21 Jumpstreet” 等様々なアーティストにサンプリングされています。 A : Sweet Sticky Thing B : Alone 7inch / Mercury / US / 1975 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ_0chmP8O_/ https://www.instagram.com/p/DJ_0eDLvT3N/ Sweet Sticky Thing https://youtu.be/XVCKwjEuOY8 Alone https://youtu.be/J3ioEhSjkMY
-
Earth, Wind & Fire / September, Can't Hide Love
¥2,200
SOLD OUT
Maurice White 率いる Earth, Wind & Fire による誰もが一度は耳にしたことがあるであろう1978年リリースの大ヒット曲。 しっかりとしたリズムに絶対に耳に残るメロディラインが最高な名曲です。 B面 "Can't Hide Love" は後にJaye P. Morgan、D’Angelo もカヴァーしたCreative Source の名曲カヴァー。 数多くサンプリングされた印象的なイントロ、サビの高揚感も最高なメロウ・グルーヴ。 A : September B : Can't Hide Love 7inch / CBS / UK / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ598EcP_rq/ https://www.instagram.com/p/DJ599rmv_nD/ September https://youtu.be/ter0p_iyIxk Can't Hide Love https://youtu.be/1TxgfbPl9Qg
-
Quincy Jones / One Hundred Ways
¥2,000
MF Doom "Rhymes Like Dimes" にてサンプリングされたメロウ・クラシック。 柔らかく包まれるような都会的な演奏に乗る James Ingram が歌う込み上げるメロディラインが心地良すぎるアーバン・メロウ・グルーヴ。 A : One Hundred Ways B : Velas 7inch / A&M / US / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ88_lBPSYJ/ https://www.instagram.com/p/DJ89Bkwvqvz/ One Hundred Ways https://youtu.be/BVqHA9Bb8jo Velas https://youtu.be/GrcW0iLefAk
-
Freeez / Keep In Touch
¥2,000
近年 Far Out より12inch でリイシューされたブリット・ファンク・クラシックのオリジナル盤。 軽快なリズムに切れ味鋭いカッティング・ギター、ファンキーなスラップ・ベース、ジャズ/フュージョン色の強いキーボード & シンセ・ワークの絡みがたまらないジャズ・フュージョン。 オリジナル・アルバム未収録。 Joey Negro 監修 "Backstreet Brit Funk" 収録。 A : Keep In Touch B : Keep In Touch (Re-Mix) 7inch / Calibre / UK / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DK7b7wDP1gW/ https://www.instagram.com/p/DK7b9wxvWJV/ Keep In Touch https://youtu.be/sS9uz2hwapI
-
Roy Ayers Ubiquity / Evolution, Mystic Voyage
¥6,400
数々のジャズファンク名作を残したヴィブラフォン奏者による1975年にリリースされたファンキーでメロウなダブルサイダー。 A面 "Evolution" はたたみかけるドラムロールからグイグイ引っ張っていくような疾走感溢れるリズム、ファンキーなベースラインなどがカッコよすぎるレアグルーヴ・クラシック。 途中から入る涼しげなヴィブラフォン・ソロもまた効果的です。 B面 "Mystic Voyage" は Kurious ”Uptown Shit”、Adriana Evans ”Seein' Is Believing” などでサンプリングされたメロウ・グルーヴ。 しっかりと打ったリズムに乗る軽やかなヴィブラフォンの音色が心地良すぎるスムース・ナンバーです。 A : Evolution B : Mystic Voyage 7inch / Polydor / US / 1975 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DIY9tkvPFQr/ https://www.instagram.com/p/DIY9ulzPaKh/ Evolution https://youtu.be/PImX3aWMew0?si=SQwlTsy7mNNFPfs2 Mystic Voyage https://youtu.be/Mdd9Fpq2i7o?si=sv9tA0BgvnAftP0A
-
Charles Earland / Let The Music Play
¥2,200
70年代初頭より活動していたジャズ・オルガニストによるTheo Parrishのプレイでも知られるジャズ・ファンク・ディスコ・クラシック! 疾走感溢れるビートに絡むエレピ、ホーン、女性コーラスが気持ち良い名曲です。 MUROさん編集CD ”Diggin' Free Soul Let The Music Play" 収録。 A : Let The Music Play B : Broken Heart 7inch / Mercury / UK / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ594QwP95V/ https://www.instagram.com/p/DJ596YMvnWx/ Let The Music Play https://youtu.be/pTZAKLm-NiQ
-
Instant Funk / I Got My Mind Made Up (You Can Get It Girl)
¥2,000
SOLD OUT
De La Soul ”A Roller Skating Jam Named Saturday” のイントロネタでおなじみ’78年リリースのガラージ・クラシックス! B面 ”Wide World Of Sports"もグルーヴィーなフュージョン・インストでカッコ良いです。 A : I Got My Mind Made Up (You Can Get It Girl) B : Wide World Of Sports 7inch / Salsoul / Germany / 1979 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DK7bvxAPJDI/ https://www.instagram.com/p/DK7bxY2vi6A/ I Got My Mind Made Up (You Can Get It Girl) https://youtu.be/Z-TGnnswB64 Wide World Of Sports https://youtu.be/x4taf6uo7L0
-
Marvin Gaye & Tammi Terrell / Ain't Nothing Like The Real Thing
¥2,600
Motownを代表する男性ソウルシンガー、Marvin GayeとTammi Terrellが1968年にリリースした2ndアルバム ”You're All I Need” からのシングル・カット。 軽快なリズムと美しいストリングス、そして二人が語り合うような幸福感溢れるメロディとヴォーカルが感動的に素晴らしいミッド・チューン。 Boyz II Men、Elton John、Aretha Franklin、ライブにおいてはBeyonce & Justin Timberlakeもカヴァーした名曲中の名曲です。 B面 ”Little Ole Boy, Little Ole Girl” はMain Source ”Atom” サンプリングネタのグルーヴィーなミッド・チューンです。 A : Ain't Nothing Like The Real Thing B : Little Ole Boy, Little Ole Girl 7inch / Tamla / US / 1968 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ4JgAHPSp-/ https://www.instagram.com/p/DJ4JhEYPiaS/ Ain't Nothing Like The Real Thing https://youtu.be/Jz_D-greh8Q Little Ole Boy, Little Ole Girl https://youtu.be/u93F9qvcOrg
-
Holland-Dozier Featuring Lamont Dozier / Why Can't We Be Lovers
¥2,200
Motown のプロデュースチームとして数々の名曲を作り出し、後に Invictus を作りだしたソングライターチーム、Holland-Dozier によるフリーソウル・クラシック。 しっとりとした演奏に展開される「泣くしかない」と言いたくなるような込み上げ、切なすぎるメロディラインが最高なメロウ・チューン。 B面 "Don't Leave Me (Instrumental)" はパーカッシヴなリズムに乗る流れるようなベースラインが心地良いインスト・ノーザン・ダンサー。 A : Holland-Dozier Featuring Lamont Dozier / Why Can't We Be Lovers B : Holland-Dozier / Don't Leave Me (Instrumental) 7inch / Invictus / UK / 1972 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ59qH1vV_6/ https://www.instagram.com/p/DJ59r9CvmEG/ Holland-Dozier Featuring Lamont Dozier / Why Can't We Be Lovers https://youtu.be/twzent5e0_4 Holland-Dozier / Don't Leave Me (Instrumental) https://youtu.be/pFb5n4yz8FE
-
Average White Band / Queen Of My Soul
¥2,000
白人ファンクバンド、Average White Bandによる切ないメロディが印象的なフリーソウル・クラシック。 A : Queen Of My Soul B : Would You Stay 7inch / Atlantic / UK / 1976 Media : VG+, Sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ4HjOyPczQ/ https://www.instagram.com/p/DJ4Hnb4PVMX/ Queen Of My Soul https://youtu.be/XtGv700wer0 Would You Stay https://youtu.be/WM5z93G8pwE
-
Laid Back / Sunshine Reggae, Fly Away
¥3,200
SOLD OUT
デンマークのポップ・デュオLaid Backによる1983年リリース作。 ゆったりしたリズムに乗るスティールパンとアコーディオンの音色が心地良すぎるホワイト・レゲエ。 B面 "Fly Away" はスティール・パンの心地良い音色と浮遊感漂う曲調がたまらないバレアリック・クラシック。 この2曲がカップリングされている7inchは、このフランス盤とアルゼンチン盤のみです。 A : Sunshine Reggae B : Fly Away / Walking In The Sunshine 7inch / Polydor / France / 1983 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DKY93yBP3kJ/ https://www.instagram.com/p/DKY-AWVv-JM/ Sunshine Reggae https://youtu.be/1tJEd7FEHts Fly Away / Walking In The Sunshine
-
Delegation / I Wantcha' Back
¥2,000
A面 ”I Wantcha' Back” は歯切れのいいギターカッティングと華麗なコーラスワークが心地良いミディアム・ダンサー。 B面 "12th House" はAORファンにも人気の高い感動的なメロウ・ダンサー。 A : I Wantcha' Back B : 12th House 7inch / Ariola / Germany / 1981 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DKFEnu4vzXm/ https://www.instagram.com/p/DKFEouHvukZ/ I Wantcha' Back https://youtu.be/bJsaTM-_Cwg 12th House https://youtu.be/Yk7KJw3iBHM
-
Marianne Faithfull / Broken English
¥2,000
アニメ "ヘルシング" にて Schaft によるカヴァーが使用されたガラージ・クラシック。 ダークなシンセとエッジの効いたギター、冷えた空気感が漂うニューウェーヴ・ディスコ・グルーヴ。 A : Broken English B : What's The Hurry 7inch / Island / UK / 1980 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DKZaalBPsg7/ https://www.instagram.com/p/DKZacYUvcaJ/ Broken English https://youtu.be/gHrsv0NVa6k?si=2IaM71w8nT_u9-wM What's The Hurry https://youtu.be/CkHhSiJxHrQ?si=_JOD7pTTh-obg_pU
-
Silvetti / Spring Rain
¥4,200
電気グルーヴ "Shangri-La" にて大胆にサンプリングされた1977年リリースのガラージ・クラシック。 イントロの印象的なピアノフレーズ、パーカッシブなリズム上で優雅に繰り広げられるストリングスとコーラスの絡みが心地良すぎるアーバン・スムース・ダンサー。 A : Spring Rain B : Travel Check 7inch / Salsoul / US / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DIY9n9GPU-q/ https://www.instagram.com/p/DIY9sYfPrkT/ Spring Rain https://youtu.be/SMb2vm80R1s Travel Check https://youtu.be/EX9oNx_bvgE
-
The Isley Brothers / Love The One You're With
¥2,000
SOLD OUT
Tokyo No.1 Soul Set "黄昏 ’95 〜太陽の季節〜" のネタとして人気のスティーヴン・スティルスのカヴァー。 うねるベースと歯切れの良いアコギのカッティング、原曲よりもグルーヴィーでエモーショナルな名カヴァーと鳴ってます。 A : Love The One You're With B : He's Got Your Love 7inch / T-Neck / US / 1971 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ4HfkHvV-Z/ https://www.instagram.com/p/DJ4Hhnvvgxq/ Love The One You're With https://youtu.be/brKwex4UXaw He's Got Your Love https://youtu.be/uz9oWpO3Vds
-
Willie Parker / I Live The Life I Love
¥3,200
SOLD OUT
シカゴのソウル・シンガー Willie Parker が1969年に残した、タフなグルーヴが魅力のノーザン・ソウル・クラシック。 軽快なノーザン・ビートに繰り広げられる込み上げメロディが最高なエモーショナル・ノーザン・グルーヴ。 A : You Got Your Finger In My Eye B : I Live The Life I Love 7inch / President / US / 1967 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DIY-z-8vHze/ https://www.instagram.com/p/DIY-1O_vzxO/ You Got Your Finger In My Eye https://youtu.be/Bz1P7koenVY?si=JFMAsP77za5teWyg I Live The Life I Love https://youtu.be/a-AlRvQMwlI?si=QYsonQVDAkkMIH-Q
-
Gil Scott-Heron & Brian Jackson / Hello Sunday! Hello Road!
¥2,400
スポークン・ワード等により後のヒップホップ・シーンに多大に影響を与えた Gil Scott-Heron の1977年リリース作。 クラヴィネットやシンセを絡めた躍動感溢れる演奏に乗る力強いヴォーカルが心地良いレアグルーヴ・クラシック。 A : Hello Sunday! Hello Road! (Mono) B : Hello Sunday! Hello Road! (Stereo) 7inch / Arista / US / 1977 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DIbngWrylAX/ https://www.instagram.com/p/DIbniP7yggH/ Hello Sunday! Hello Road! https://youtu.be/HtbKZDT5EuI
-
Shanice / I Love Your Smile (Driza Bone Remix)
¥2,200
SOLD OUT
キャッチーなメロディが最高な90's R&B クラシック! A : I Love Your Smile (Driza Bone Single Remix) B : I Love Your Smile (Original Version) 7inch / Motown / Europe / 1991 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DKFEpzPvwuc/ https://www.instagram.com/p/DKFEq6ovDsx/ I Love Your Smile (Driza Bone Single Remix) https://youtu.be/ngcYmBcg9p8?si=2M5kXdbm0Lj-BaT0 I Love Your Smile (Original Version) https://youtu.be/QGXxcSdsXJ4
-
Diana Ross / I'm Coming Out
¥2,200
SOLD OUT
Amerie、Marcia Hinesにカヴァーされ、The Notorious B.I.G. "Mo Money Mo Problems"にてサンプリングされたChicのNile RodgersとBernard Edwardsがプロデュースのダンス・クラシック! イントロのChic節全開のカッティング・ギターが最高にカッコよく、その後のドラムブレイク、ホーンセクション、ヴォーカルの絡みからスタートする展開は何回聴いても鳥肌モノの気持ち良さです。 A : I'm Coming Out B : Give Up 7inch / Motown / UK / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DJ_121sPDUt/ https://www.instagram.com/p/DJ_15mpPk5w/ I'm Coming Out https://youtu.be/zbYcte4ZEgQ Give Up https://youtu.be/5co7IqBYUF8
-
Hi-Gloss / You'll Never Know
¥2,000
SOLD OUT
LL Cool J "You and Me" にてサンプリングされたアーバン・メロウ・グルーヴ。 哀愁漂うメロディがたまらないミッド・ダンサー。 B面 "I'm Totally Yours" は軽快な演奏にファンキーなベース、軽やかなフルートが絡むスムース・アーバン・ダンサー。 A : You'll Never Know B : I'm Totally Yours 7inch / Epic / UK / 1981 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DLCpkuNPgvI/ https://www.instagram.com/p/DLCpmB3P5h7/ You'll Never Know https://youtu.be/GmtCOGdAEMU I'm Totally Yours https://youtu.be/uvSO3dy4amg