-
Santana / When I Look Into Your Eyes
¥2,000
SOLD OUT
1974年にリリースされたLeon Thomasをヴォーカルにフューチャーしたアーバン・フュージョン・ダンサー。 軽快なリズムに乗る洗練された演奏、優しいヴォーカルが美しいレアグルーヴ・クラシック。 B面 "Samba De Sausalito" はサンバ・リズムに絡む洗練されたエレピが心地良いグルーヴィー・ブラジリアン・インスト・チューン。 A : When I Look Into Your Eyes B : Samba De Sausalito 7inch / Columbia / UK / 1973 media :VG+, sleeve :White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMcM7EvvWjf/ https://www.instagram.com/p/DMcM81TPAyr/ When I Look Into Your Eyes https://youtu.be/oCSK_gbCPoA Samba De Sausalito https://youtu.be/sRtHt-CSrwQ
-
SWV / Right Here/Human Nature
¥3,200
SOLD OUT
1993年リリースのSWVデビューシングル。 Michael Jacksonの名曲をモロにカヴァーしたかなり心地良いRemixです。 A : Downtown (Radio Edit) B : Right Here/Human Nature (Human Nature Radio Mix) 7inch / RCA / US / 1993 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMZv9tNP3YW/ https://www.instagram.com/p/DMZv_TOPdOh/ Downtown (Radio Edit) https://youtu.be/QauOxyAeTvI Right Here/Human Nature (Human Nature Radio Mix) https://youtu.be/8qJ33PbgI941993年リリースのSWVデビューシングル。 Michael Jacksonの名曲をモロにカヴァーしたかなり心地良いRemixです。 A : Downtown (Radio Edit) B : Right Here/Human Nature (Human Nature Radio Mix) 7inch / RCA / US / 1993 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから Downtown (Radio Edit) https://youtu.be/QauOxyAeTvI Right Here/Human Nature (Human Nature Radio Mix) https://youtu.be/8qJ33PbgI94
-
The Jimmy Castor Bunch / I Promise To Remember
¥2,000
SOLD OUT
A : Troglodyte (Cave Man) B : I Promise To Remember 7inch / RCA Victor / US / 1972 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMEUqfQzMCr/ https://www.instagram.com/p/DMEUsHlz8VJ/ Troglodyte (Cave Man) https://youtu.be/BCV6paTXyCU?si=uL2Hy_n8jRozh4Uz I Promise To Remember https://youtu.be/6cPk_KuBx_s?si=frEANl3X2_6MXDKC
-
Eternal / Stay
¥2,400
ロンドン発 R&B グループによる Glenn Jones の名曲カバー。 ブリージーなトラックに乗るエモーショナルなメロディラインが心地良い90's UK R&B クラシック。 A : Stay B : Don't Say Goodbye 7inch / 1st Avenue / UK / 1993 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMZy5A1Pguz/ https://www.instagram.com/p/DMZy6DSv6HW/ Stay https://youtu.be/12q2SZTHsCo Don't Say Goodbye https://youtu.be/wktrlHRxGDo
-
Shalamar / Take That To The Bank
¥2,000
SOLD OUT
Nick Holder "Take That"、コンピ ”Yacht Disco Edits 5” 収録の David Bay "Save On Love" にて引用された1978年リリース作。 軽快でトロピカルな雰囲気のリズムに乗るポジティブで滑らかな曲調が最高なスムース・ディスコ・ダンサー。 B面 "Shalamar Disco Gardens" は力強いリズムが印象的なブギー・ファンク。 A : Take That To The Bank B : Shalamar Disco Gardens 7inch / Warner Bros / Netherlands / 1978 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMXqkNGPezb/ https://www.instagram.com/p/DMXqn2AvVCL/ Take That To The Bank https://youtu.be/fRF8yWSelWw Shalamar Disco Gardens https://youtu.be/ylXZWw2MEVg
-
Gary's Gang / Let's Lovedance Tonight
¥2,000
ニューヨーク産白人ディスコグループ Gary's Gang が1979年リリースし、Larry Levan のドキュメント映画 "Maestro" サントラにも収録、Danny Krivit、Jacques Renault 等が Re-Edit したガラージ・クラシック。 パーカッシヴなビートに乗るシンセサウンド、ハッピーな曲調が心地良いダンス・チューン。 B面 "Showtime" は軽快なディスコ・ビートにホーンが映えるアーバン・ダンサー。 A : Let's Lovedance Tonight B : Showtime 7inch / CBS / UK & Ireland / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMMJeMkSaCp/ https://www.instagram.com/p/DMMJfEdyyyu/ Let's Lovedance Tonight https://youtu.be/X-s7XDPoY7E Showtime https://youtu.be/ptQ6ysru6gQ
-
Chantal Curtis / Get Another Love
¥2,200
Dimitri From Paris & DJ Muro "Super Disco Friends" に収録されたガラージ・クラシック。 軽快なディスコ・ビートに乗るややスペーシーな演奏、哀愁感漂うヴォーカルがたまらないグルーヴィー・ディスコ・ダンサー。 A : Get Another Love B : I'm Burnin' 7inch / Pye International / UK / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMMJMesyV4H/ https://www.instagram.com/p/DMMJbjDS2zH/ Get Another Love https://youtu.be/cPcPxeVJvsk Hey Taxi Driver https://youtu.be/e6SRddJWhyE
-
Linda Lewis / On The Stage
¥2,600
キュート&スウィートなヴォーカルが人気のリンダ・ルイスによる’73年作。 タイトで跳ねるリズムと柔らかなエレピ、そしてキュートに歌われるポジティブなメロディが最高な ”On The Stage”。 フォーキーでファンキーなグルーヴの ”Play Around” 収録。 A : Play Around B : On The Stage 7inch / Raft / UK / 1973 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DL7Dtmqv-EH/ https://www.instagram.com/p/DL7DvpKPjgk/ Play Around https://youtu.be/AvF34o_1M-8 On The Stage https://youtu.be/-b7m6lwynh0
-
Light Of The World / Time
¥2,800
SOLD OUT
Incognito のメンバーが在籍していたブリティッシュ・ジャズ・ファンク・バンドによるダンス・クラシック。 軽快なドラムブレイクから始まり、爽快なホーンセクション、切れ味鋭いギターカッティングが盛り上げていくアップリフティング・ディスコ・ダンサー。 A面 "I'm So Happy" は Sky High Production を思わせる美しいストリングスが心地良いメロウ・チューン。 A : I'm So Happy B : Time 7inch / Ensign / UK / 1980 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DL7Dn7CPs5n/ https://www.instagram.com/p/DL7DrZ-vd6w/ I'm So Happy https://youtu.be/Rycybwtsm3E Time https://youtu.be/LX76zpL7Dxw
-
The Jacksons / Blame It On The Boogie
¥2,000
Mick Jackson作のダンス・クラシック! 躍動感溢れるリズムに絡む若き日のマイケルによる圧倒的なヴォーカルが最高な名曲です。 Norman Cook率いるBeats International ”Blame It on the Bassline” ネタ。 A : Blame It On The Boogie B : Do What You Wanna 7inch / Epic / Europe / 1978 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMMNabHvE3a/ https://www.instagram.com/p/DMMJzKDSsVU/ Blame It On The Boogie https://youtu.be/mkBS4zUjJZo Do What You Wanna https://youtu.be/y8FOKjQ8q9Q
-
Chic / Good Times(グッド・タイムス)
¥2,000
Nile Rodgers、Bernard Edwards率いるChicのクラシックス中のクラシック。 軽快なリズムと歯切れのいいギター・カッティング、男女ヴォーカルの絡みが心地良すぎます。 Sugarhill Gang ”Rapper's Delight”、De La Soul ”A Roller Skating Jam Named "Saturdays"”、Grandmaster Flash and The Furious Five ”The Adventures of Grandmaster Flash on the Wheels of Steel”、スチャダラパー ”Get Up and Dance”等挙げていけばキリがない程サンプリングされています。 A : Good Times(グッド・タイムス) B : A Warm Summer Night(熱い夏の夜) 7inch / Atlantic / UK / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMMI-X2yQyb/ https://www.instagram.com/p/DMMJBSnyplB/ Good Times https://youtu.be/eKl6EZShaaw A Warm Summer Night https://youtu.be/T9IatdfP_W8
-
Patrice Rushen / Forget Me Nots, Haven't You Heard
¥2,600
SOLD OUT
Will Smith "Men In Black"、George Michael "Fastlove"、Beatnuts "Give Me The Ass"、Doug E. Fresh "Got It Goin' On" 等サンプリングソースにも多数使用されているダンス・クラシック!! B面 "Haven't You Heard" は Todd Terje が Re-Edit した軽快なダンス・クラシック。 A : Forget Me Nots B : Haven't You Heard 7inch / Elektra / UK / 1982 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMMNobMv9pd/ https://www.instagram.com/p/DMMNqUjP1tK/ Forget Me Nots https://youtu.be/Amzp7W0RkPA (She Will) Take You Down To Love https://youtu.be/jwM8Fjcz_-A
-
AJL Band / Sweet Sticky Thing
¥2,800
SOLD OUT
詳細不明ユニットによる Ohio Players の名曲カヴァー。 原曲よりややアップテンポでありながらメロウさを保つ極上カヴァー。 A : Classical Salsa B : Sweet Sticky Thing 7inch / Baal / UK / 1976 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMcMxE6vPQn/ https://www.instagram.com/p/DMcMy1pv_56/ Classical Salsa https://youtu.be/XaDCd18Jkio Sweet Sticky Thing https://youtu.be/vohOfBGmlHs
-
Michel Fugain / La Fete
¥3,000
SOLD OUT
Clementine がカヴァーし、90~00年代に一世を風靡したフリーソウル・クラシック。 爆発的イントロ、タイトなサンバ風味の演奏に乗る哀愁漂うメロディラインが最高すぎる大名曲です。 A : La Fete B : Tout Va Changer 7inch / CBS / France / 1974 media :VG+, sleeve :VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMcKi8DPCmb/ https://www.instagram.com/p/DMcJomRPW1Z/ La Fete https://youtu.be/8Lt60FcQZ7I Tout Va Changer https://youtu.be/UmP_qp-CWIY
-
Stretch / Why Did You Do It
¥2,200
SOLD OUT
太くタイトなビートと途中の「ワン、トゥー」の掛け声が最高にカッコ良いレアグルーヴ・クラシック。 A : Why Did You Do It B : Write Me A Note 7inch / Anchor / UK / 1975 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMZy7G4Pwcb/ https://www.instagram.com/p/DMZy79qPc9q/ Why Did You Do It https://youtu.be/X4UD1sK5a1U Write Me A Note https://youtu.be/EF1yONAr39w
-
Leroy Hutson / Lover's Holiday, So Much Love
¥3,200
SOLD OUT
The Impressions のメンバーであり Cutom Records の看板アーティストでもあった名シンガーソングライター Leroy Hutson によるフリーソウル・クラシック。 印象的なイントロから繰り広げられるメロウネスとヤングソウル感の融合が最高に心地良いミッド・ソウル・グルーヴ。 B面 "So Much Love" は爽やかな女性コーラスの絡みが心地良いメロウ・グルーヴ。 A : Lover's Holiday B : So Much Love 7inch / Cutrom / US / 1975 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMMJ6sByv84/ https://www.instagram.com/p/DMMJ8bsyAYU/ Lover's Holiday https://youtu.be/JpoT5BH7uVQ?si=cA-Rfmv1z3uaWcA1 So Much Love https://youtu.be/xLLhuExw9j0?si=wtGg7FXSriuDj7Gj
-
Young Disciples / Apparently Nothin'
¥2,200
SOLD OUT
Acid Jazz、UK Soul シーンを代表するグループ、Young Disciples による1991年リリース作。 全体的にクールな雰囲気の中、タイトな演奏とソウルフルな Carleen Anderson のヴォーカルの絡みが最高なアシッド・ジャズ・クラシック。 A : Apparently Nothin' (Edit) B : Apparently Nothin' (Soul River Mix) 7inch / Talkin' Loud / UK & Europe / 1991 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMEW8ZJTz0t/ https://www.instagram.com/p/DMEW-MnTUNs/ Apparently Nothin' (Edit) https://youtu.be/0fxeJffe3Bo Apparently Nothin' (Soul River Mix) https://youtu.be/5KTacIPkvOI
-
Sade / The Sweetest Taboo
¥2,000
SOLD OUT
永遠のディーヴァSadeによる'85年リリースの大名曲。 お洒落でアーバン・メロウな雰囲気な中、静かに美しく歌い上げるヴォーカルが心地よすぎます。 B面はムーディーなサックスと美しいピアノで展開するジャジーなメロウ・ナンバー。 A : The Sweetest Taboo B : You're Not The Man 7inch / Epic / Europe / 1985 media :VG+, sleeve :VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMEWsv9Tgco/ https://www.instagram.com/p/DMEWuazTCq5/ The Sweetest Taboo https://youtu.be/jRFmnAw1siY You're Not The Man https://youtu.be/cgwjR_e1ixE
-
Third World / Now That We've Found Love
¥2,200
SOLD OUT
元 Inner Circle のメンバー達を中心に結成されたバンド、Third World による O'jays の名曲カバー。 躍動感溢れるリズムに哀愁感漂うメロディラインが引き立つレゲエ・ディスコ・クラシック。 A : Now That We've Found Love B : Prisoner In The Street 7inch / Mango / UK / 1985 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DMXq1ZMPTzj/ https://www.instagram.com/p/DMXq8q4vNZs/ Now That We've Found Love https://youtu.be/YA8VefF00LM Prisoner In The Street https://youtu.be/81c2GSyOh6o
-
Al Hudson & The Partners / You Can Do It
¥2,000
The Brand New HeaviesもカヴァーしたOne Wayの前身的グループによるガラージ・クラシック! タイトなリズムに乗る印象的なコーラスと軽快なギターカッティングが気持ち良い名曲です。 MuroさんMix "Super Disco Breaks" 、Cut Chemist "Disco Is Dead" 収録。 B面はパーカッション・ブレイクから始まるグルーヴィーで軽快なリズムと爽やかな曲調が心地良いモダン・ダンサーです。 A : You Can Do It B : Happy Feet 7inch / MCA / UK / 1979 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DL6nfERPRj6/ https://www.instagram.com/p/DL6ngwgv0lu/ You Can Do It https://youtu.be/zOe4c8-UpXg Happy Feet https://youtu.be/YPLAsNvd9mc
-
The Jackson 5 / Never Can Say Goodbye
¥2,200
数多くカヴァーされ、Raekwon "Never Can Say Goodbye" 等にてサンプリングされた1971年リリースのモータウン・クラシック。 しっかりとタメのある演奏に乗る切ないメロディラインを歌うマイケルのヴォーカルが胸に迫るメロウ・クラシック。 A : Never Can Say Goodbye B : She's Good 7inch / Tamla Motown / UK / 1971 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DL6nI_FP0gY/ https://www.instagram.com/p/DL6nGesPQwt/ Never Can Say Goodbye https://youtu.be/IvmqYZr0RFo?si=lM5jycjoY8kDMXLu She's Good https://youtu.be/H0nc6ieECi4?si=ks3WPRUg1zgZgABO
-
Dorothy Moore / Girl Overboard
¥2,200
SOLD OUT
Acid Jazzのパーカッション奏者Snowboyによるカヴァーが人気のフリーソウル・クラシックス! メロウでゆったりとした心地良い名曲です。 同じくサム・ディーズ作のA面 ”Special Occasion” も優雅なバラードでこちらも良いです。 A : Special Occasion B : Girl Overboard 7inch / Malaco / US / 1978 media : VG+, sleeve : White 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DL4cZYDvbNt/ https://www.instagram.com/p/DL4cW3KvVJ-/ Special Occasion https://youtu.be/XytUzleL7uM Girl Overboard https://youtu.be/ZgfsOMKlx-A
-
Adrian Gurvitz / The Way I Feel, Drifting Star
¥3,400
Bob Sinclar がカヴァーしたAOR名曲。 軽快なリズムとグルーヴィーなベース、効果的なエレピと切ないメロディが心地よいグルーヴィー・AOR・ダンサー。 後半のドラマティックな展開も魅力の一つです。 B面 ”Drifting Star” はピアノが印象的なシングルオンリーのグルーヴィーAOR。 A : The Way I Feel B : Drifting Star 7inch / Jet / Netherlands / 1979 Media : VG+, Sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DLygEA7PSc8/ https://www.instagram.com/p/DLygGlMPC8V/ The Way I Feel https://youtu.be/TPQXIPhD4BE
-
Michael Jackson / Human Nature
¥2,200
SOLD OUT
SWV、Boyz Ⅱ Men 等にカヴァーされ、Nas "It Ain't Hard to Tell"、Blackstreet "Why Why" 、Chris Brown "She Ain't You" 等でサンプリングされたメロウ・クラシック。 神秘的なシンセサウンドと艶かしいヴォーカルが絡むメロウ・ダンサー。 B面 "Baby Be Mine" は躍動感溢れるリズムが心地良い80's ブギー・チューン。 A : Human Nature B : Baby Be Mine 7inch / Epic / Europe / 1983 media : VG+, sleeve : VG+ 試聴はこちらから https://www.instagram.com/p/DL4ccjav9R2/ https://www.instagram.com/p/DL4c1bxv3ZA/ Human Nature https://youtu.be/ElN_4vUvTPs Baby Be Mine https://youtu.be/O3tnOVideSo